みなさんこんにちは、一色です。
花粉症にやられ気味でも気持ちでは決して負けていない・・・そして最近になって漫画の「美味しんぼ」と「シティーハンター」を読んで、なんかグッと来ているそんな一色です。
お客様からたまに「定休日は先生方は何されているんですか?」と聞かれる事があるので、ちょっと休日の風景なんぞを撮ってまいりました。
私が休日にしていることは、もっぱら鉄を挙げる(ウェイトトレーニング)ことです。
国士舘大学ウェイトリフティング部の指導責任者として・・・勇ましく!猛々しく!!失笑されながら!!!(?)鉄を挙げています。
↓↓↓
まずは軽くストレッチし・・・

そして思うがままにただひたすら鉄を挙げ続け・・・・



そして最後にバテて泣きごとを言いだします。。。

まぁ・・・こんな感じでして・・・平たく言うと休日は2~3時間ウェイトトレーニングして後はバテて寝込むという感じです。。。
ちなみに撮影してくれたのは後輩で大学OBの高橋くん↓↓↓

平成の世に舞い降りたヘラクレスのような体つきをしてますね!
たくましい・・・。
そのうち梅澤の休日もアップしてもらう予定です。
梅澤ファンはお見逃しなく(笑)
記:一色
コメントをお書きください
シカウチ (火曜日, 26 3月 2013 14:46)
ストレッチ写真が秀逸ですね。
この角度からだと足はすごく開いてるように見えます。
股関節は柔らかめか!?
仙人掌 一色 (火曜日, 26 3月 2013 18:22)
シカウチ様コメントありがとうございます!
確かに開く分には開くんだけどなんせ上体が前に倒れません(笑)
このストレッチはふざけているのではなく、本気でやった結果を記録に残しました・・・。